1月10日現在の情報です。
対象者
初回接種(1・2回目)を完了した12歳以上の区民
初回接種(1・2回目)についてはこちらをご覧ください。
以下の方は接種対象外です。
・令和4年11月8日以降に追加接種(3回目以降)として武田社(ノババックス)の従来ワクチンを接種された方
・既にオミクロン株対応ワクチンを接種された方
接種回数
オミクロン株対応ワクチンの接種は、現時点で1人1回です。
接種スケジュール
◎2022年11月末までに2~4回目接種を完了された方に対して、接種券を発送済みです。
届いていない場合は、コールセンターまでご連絡をお願いします。
対象者 | 接種券発送 | 予約開始日 |
---|---|---|
令和5年1月中に2~4回目接種が完了した方 | 3/15(水) | 接種券が届き次第 |
接種間隔
最終接種完了から3か月後の同日から接種可能です。
3か月後に同日がない場合は、その翌月の1日から接種可能です。

接種費用
無料
使用ワクチン
オミクロン株に対応した2価ワクチン
-
ファイザー社製
【集団接種】
10/24(月)以降 :BA.4-5対応ワクチンを使用
【個別接種】
10/26(水)以降 :BA.4-5対応ワクチンを使用
-
モデルナ社製
【集団接種】
9/29(木)以降 :BA.1対応ワクチンを使用
12/15(木)以降 :BA.4-5対応ワクチンを使用モデルナ社製ワクチン接種は、集団接種でのみ実施しています。
接種を受けられる場所
集団接種
ファイザー社製ワクチン(オミクロン株対応)
モデルナ社製ワクチン(オミクロン株対応)
個別接種
実施医療機関はこちらをご確認ください。
ファイザー社製ワクチン(オミクロン株対応)
2022年10月1日(土)
予約方法
接種券の受け取り後、予約開始日以降に以下のいずれかの方法で予約してください。
予約をせずに会場へお越しいただいても、当日受付はできませんのでご注意ください。
集団接種
- 中央区新型コロナワクチンコールセンターに電話で予約する。
- 以下の予約サイトで予約する。
個別接種
医療機関によって異なります。各医療機関の予約方法については、医療機関名簿をご確認ください。
- 実施医療機関に直接電話で予約する。
- 中央区新型コロナワクチンコールセンターに電話で予約する。
- 以下の予約サイトで予約する。
持ち物
- 接種券一体型予診票および接種済証
- 本人確認書類(例:運転免許証、マイナンバーカード、健康保険証など)