令和5年春開始接種を開始します
-
対象者
初回接種を完了し最後の接種から3か月以上経過した区民の方のうち、次のいずれかに該当する方
(ア) 65歳以上の方
(イ) 5歳以上65歳未満の方のうち基礎疾患を有する方又は新型コロナウイルス感染症にかかった場合の重症化リスクが高いと医師が認める方
(ウ) 65歳未満の方のうち医療機関もしくは高齢者施設等に従事している方
※(イ)の基礎疾患に該当する方の一覧はこちら -
接種時期
令和5年5月8日から8月31日まで
※令和5年度新型コロナワクチン接種についてのお知らせ(厚生労働省作成リーフレット) -
使用ワクチン
オミクロン株(BA.4-5)対応ワクチン(2価ワクチン)
- ファイザー社製:12歳以上が対象
- ファイザー社製(小児用):5歳以上12歳未満が対象
- モデルナ社製:12歳以上が対象
-
接種券の発送
【接種券の申請が不要な方】
- 65歳以上の方
- 4回目接種実施期間中(令和4年5月から9月まで)に上記 1の(イ)又は(ウ)のいずれかの事由に該当し、区に接種券の申請をされた方
- 愛の手帳もしくは精神障害者保健福祉手帳を所持している方
- 5歳以上12歳未満の方で、接種券をお持ちの方
【接種券の申請が必要な方】
- 12歳以上64歳以下の方で、上記1の(イ)又は(ウ)のいずれかの事由に該当し、4回目接種実施期間中(令和4年5月から9月まで)に接種券の申請をされていない方
- 5歳以上12歳未満の方で、上記1の(イ)に該当する方
-
接種スケジュール
【事前案内送付】
令和5年2月末までに初回接種を完了した5歳以上の区民の方に対し、接種の概要及び接種券の申請方法等を記載したチラシを3月24日に発送しました。
【接種券申請受付開始】
令和5年3月24日(金)午前9時
中央区新型コロナワクチンコールセンター又は電子申請で申請してください。【接種券発送】
- 申請が不要な方
令和5年4月20日(木)(4月24日以降到着予定) - 申請が必要な方
- 4月2日(日)までに申請された方:4月20日(木)
- 4月3日(月)以降に申請された方:4月24日(月)以降順次発送
【予約開始】
令和5年4月28日(金)午前9時【接種開始】
- 集団接種:令和5年5月8日(月)
- 個別接種:令和5年5月8日(月)
- 申請が不要な方
-
接種方法
【集団接種】
- 接種会場
京華スクエア- ファイザー社製:月・火・水・金・土・日曜日
- モデルナ社製:木曜日
- 予約方法
以下のいずれかの方法で予約してください。- 実施医療機関に直接電話して予約する
- 中央区新型コロナワクチンコールセンターに電話して予約する
- 以下の予約サイトで予約する
【個別接種】 ※ ファイザー社製のみ
- 実施医療機関
12歳以上
小児(5歳歳以上12歳未満) - 予約方法
以下のいずれかの方法で予約してください。
医療機関ごとに方法が異なりますのでご注意ください。- 実施医療機関に直接電話して予約する
- 中央区新型コロナワクチンコールセンターに電話して予約する
- 以下の予約サイトで予約する
- 接種会場
-
接種費用
無料